
毎日変わるアルカナランチ!!
⌘自分が1番のご褒美ランチ<1,680円(税込)>
〜身体に良いものを食べると心も体も元気になります〜
*メイン/塩麹のポークジンジャー
*温野菜(スチームオーブン使用!!)
*副菜/オープンオムレツ
塩麹ひと口唐揚げ
揚げ野菜
かぼちゃサラダ
セロリのソテー(パッションフルーツ使用)
トマトのはちみつ漬け
小松菜のパッションソース和え
*白米(鹿児島米使用)
*具沢山みそスープ
*旬野菜の自家製ピクルス
⌘プチスイーツセット<1,900円(税込)>
*アイス
※日によって変わります
⌘スイーツセット<2,200円(税込)>
〜こちらも手作りで焼いております〜
*レーズンとイチジクのパウンドケーキ
※日によって変わります
パッションフルーツソースにハマり中!!
あまりにも美味しすぎるので
このこの紹介をしちゃいます!!

今日のランチにも大活躍の
パッションさん!
お野菜との相性も
スイーツのソースにも
たまらない(●´ω`●)
ついつい調べてみました(笑)
パッションの名前の由来
参考サイト/https://macaro-ni.jp/42040
「キリストの受難」
82%が水分でできている
食べ頃は6〜8月
(先取りな感じかしら?)
ビタミンAが豊富。
体内でビタミンAとして働いてくれる
βカロテンの含有量が、果物のなかでは
トップクラスなんだそうです。
葉酸をはじめとするビタミンB群も
バランスよく含まれています。
体内の水分量を調節してくれる
カリウムが豊富に含まれていて
栄養満点っぽい!!!
種にはビタミンとミネラルが豊富♪
ぜひ一緒に食べたいですね(^○^)

鹿児島にパッションさんを
届けてくれたのは
お店づくりにも
大協力してくれている

キネシオロジストの齋藤慶太さん!
アルカナの宣伝もいっぱいしてくれてます
ありがたや〜
全国を行脚しながら
キネシオロジーセラピーを
している治療家さんです♪
アルカナスタッフのご縁は
実はケイタさんからだったり♪
パッションさん届けてくれただけあって
熱意と本気度が熱いです
(癖がちょっぴり強いです笑)
アルカナお誕生日の次の日に
HPをリニューアルされたので
ちょっぴりご紹介♪
とにかくすげぇセッションをやってます(笑)
琉球キネシオロジーHP
http://www.kinesiology-seminar.com
琉球キネシオロジーYoutube
https://www.youtube.com/channel/UCrnLAGBNAQpe_2JGzeuP8Vw
いろんな方の協力のもと
アルカナは日々成長しています(^○^)
どうぞこれからも
末長く愛てくださいm(_ _)m